みなさんこんにちはこうじです!
今回はメルカリで本人確認をするメリットを紹介していきたいと思います。
みなさんは本人確認をしていますか?
本人確認は免許証やマイナンバーカードを使ってすることができますが、そのメリットとは何なんでしょうか?
今回は本人確認の方法と本人確認のメリットを解説していきたいと思います!!
メルカリで本人確認をするメリット
今回のお題は「本人確認」ですが、みなさんは本人確認していますか?
「そんなに必要ないんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、実は本人確認をすることでいくつかのメリットを得られるんですね^^
そのメリットは、
- お客様に安心感を与えられる
- 売上金の振込申請期限が無制限になる
- 売上金をメルペイの残高として使える
の3つが主に挙げられます。
それぞれメルカリをやっていくうえで重要かつ、必要になってくるメリットばかりなのでできる方は全員やってほしいですね!
それぞれのメリットについて簡単に解説しておきますね。
お客様に安心感を与えられる
まず1つ目のメリットとして挙げられるのは「お客様に安心感を与えられる」ということです。
メルカリで本人確認をすると商品販売ページに表示される自分のアイコン・評価・名前と同じ場所に「本人確認済み」というバッジが追加されます。
これですね↓
この表示がされていることでお客様からすれば、本人確認をしていない人よりも安心感を与えることができます。
メルカリにはこの本人確認バッジ以外にも「スピード発送バッジ」や「評価(☆で表示)」などバッジ機能があります。
これらはすべて、お客様に安心感を与える重要なものになってきます。
過去に「スピード発送バッジ」や「評価」に関する記事を書いているので、合わせてご覧ください。
売上金の振込期限が無制限になる
2つ目にメリットとして挙げられるのは「売上金の振込期限が無制限になる」ということです。
メルカリでは商品を売り上げた際の売上金は一度メルカリのアプリ内に貯められていきます。
そのため現金化するためには銀行口座に振り込みを申請しなければならないんですよね。
この振込申請には期限があって6か月で失効してしまうんですね。
意外に6か月はすぐに過ぎてしまうので気づかないうちにせっかく得た売上金を失ってしまう可能性があるんです。
しかし、本人確認をすればその期限が無制限になり、いつでも気にせずに振込申請を行うことができるんです。
大事な売上金をなくさないためにも本人確認は必須とも言えますね。

売上金がなくなるのは絶対に嫌だよね!
売上金をメルペイの残高として使える
3つ目にメリットとして挙げられるのは「売上金をメルペイの残高として使える」ということです。
これはメルペイを使わない人なら関係のない話ですが、メルペイを利用する人からすれば非常に便利なものになってきます。
メルペイは本来「チャージ」という過程があります。
メルペイを使うためにはまずチャージして、その後に各店舗で利用可能になるという流れです。
本人確認をすればこのチャージという過程を省くことができるんですね。
チャージは銀行口座からチャージするか、セブン銀行のATMでチャージするかの二択になってきます。
どちらもお金を入れに行かなくてはいけないのでそれだけでかなりの手間です。
本人確認をすれば、商品が売れて得た売上金をそのままメルペイとして使うことができます!

メルペイが使えるお店も結構増えてきているから今からおすすめだよ~!!
本人確認の方法
さいごにメルカリ本人確認の方法も紹介しておきます。
基本的にはスマホアプリで行い、画面に表示される指示に従って作業していけば大丈夫ですよ!
念のため簡単に解説しておきますね^^

さいごに
コメント